最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

東京都で体験!東京シティ競馬の新映えフォトスポット「実物さながらのスターティングゲート」で臨場感あふれる写真を撮ろう!

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

東京シティ競馬(TCK)に新しい「映え」スポットが誕生!

みなさん、競馬場に足を運んだことはありますか?実は今、東京都品川区にある東京シティ競馬(TCK)では、思わず写真を撮りたくなる新しいフォトスポットが話題を集めています!その名も、実物さながらのスターティングゲートを用いたフォトスポット。2025年5月19日(月)から北門入場ゲート付近に設置されるこのスポット、競馬ファンはもちろん、SNS好きや家族連れにも大注目なんです。

日本初の「スターティングゲート」導入の歴史を体感!

TCKは日本の競馬場で初めて「スターティングゲート(発馬機)」を採用した歴史があるのをご存知ですか?そんな伝統あるTCKならではの発想で、実際に競走馬になりきって写真撮影ができる体験型スポットが誕生しました。まるでレース直前の緊張感やワクワクを味わえるこの場所、TCKの「現場の熱気」を身近に感じることができます。

「スターティングゲート」フォトスポットの詳細

  • 設置期間:2025年5月19日~(東京シティ競馬開催日)
  • 設置場所:北門入場ゲート付近
  • 利用料金:無料(※TCKの入場料は別途必要です)

「北門入場ゲート付近」に登場するこのフォトスポットは、本物のスターティングゲートさながらの臨場感が味わえるのが最大の魅力。友人同士や家族で、競走馬さながらのポーズを決めて写真を撮れば、まるで本物のレースに出場しているかのような気分に!SNS映え間違いなしです。

競馬場は今、写真スポットが熱い!

TCKでは、夜のイルミネーションや正門付近に設置されている「ハイセイコー像」や「うまたせ!銅像」など、もともと写真映えするスポットが充実しています。今回のスターティングゲート・フォトスポットの登場で、ますます“いいね!”が狙える場所が増えました!

競馬をもっと身近に、もっと楽しく。TCKの現場を歩いているだけでワクワクできるので、観戦初心者やカップル、ファミリー層も安心して楽しめますよ。もちろんレース観戦とあわせて、たっぷり写真を撮るのもおすすめ!

おすすめポイントをまとめてご紹介!

  • 本物そっくりのスターティングゲートで臨場感を満喫!
  • 誰でも無料で楽しめる体験型フォトスポット!
  • 歴史あるTCKの「現場感」を手軽に体験
  • 夜にはイルミネーションや他の映えスポットも充実!
  • SNSに投稿したくなる“推しの一枚”が撮れる!

アクセス・イベント詳細

TCKは品川区大井競馬場前駅からすぐ。スターティングゲート・フォトスポットは北門から入ってすぐの場所なので迷うこともありません。入場料はかかりますが、フォトスポットの利用は無料なので、気軽に立ち寄れるのもポイントです。

まとめ:TCKで“特別な1枚”を撮ろう!

競馬場と聞くと「敷居が高い」と思っていた方も、ぜひこの機会にTCKへ。スターティングゲートでの写真は、家族や友人との思い出作りにもぴったりです。東京都内で週末のお出かけ先やSNS映えスポットを探している方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
最新情報やイベント詳細は公式サイト(https://www.tokyocitykeiba.com/)でもチェックできます!

タイトルとURLをコピーしました