最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

東京・二子玉川にKizik上陸!脱げにくい快適さで話題のハンズフリーシューズ体験ができる2ヶ月間限定出展

スポンサーリンク
ライフスタイル・ファッション

2025年6月1日から7月30日まで、東京・二子玉川の蔦屋家電+にてアメリカ発のハンズフリーシューズブランド「Kizik(キジック)」のポップアップ出展が決定!その特許技術と履き心地の良さから、世界中のイノベーターや起業家たちの注目を集めるブランドです。

Kizikとは?履いた人の約8割が購入する驚きのハンズフリー技術

「Kizik」は、アメリカ・ユタ州で誕生したハンズフリーシューズ専門ブランド。かかと部分に搭載された特許取得済の「スプリングバックヒール」により、踏み込むだけでスッと履けて、しかもしっかり固定されるという夢のような機能を実現しています。

一般的な「かかとを潰して履く」スタイルとは一線を画し、履きやすいのに脱げにくい。このバランスの良さが、1日中歩いても疲れにくいという驚きの快適性に繋がっているんです。

200以上の特許技術が支える「快適性の極み」

Kizikはスプリングバックヒールの他にも、足への負担を軽減する「Rabbit Foam®」ミッドソールや、かかとの安定性を高める「ヒールスタビライザー」など、200件以上の革新的な特許技術を搭載。

「デザイン工学専攻者や数学者たちが設計した」と聞けば、そのこだわりの高さにも納得です。耐久性も抜群で、3万回以上のかかと圧縮テストをクリア。つまり、20年間毎日5回履いても壊れないタフさを備えています。

蔦屋家電+で試着可能!人気モデル「Athens 2」の新色も登場

今回の二子玉川出展では、Kizikの中でも人気No.1のモデル「Athens 2(アテネ 2)」が全サイズ試着可能!さらに、5月20日発売の新色「Tigerlily」「Willow Bough」「Gulf Stream」なども展示されます。

「Athens 2」は、特許技術「CAGE」を取り入れたデザイン性の高いモデルで、通気性の良さや柔らかな履き心地が特長。価格は24,200円(税込)と、ハイテクなのに日常使いしやすい絶妙なバランスが魅力です。

スタイルを選ばないラインアップも豊富!

さらに、Kizikの魅力はバリエーションの豊富さ。クラシックで都会的な「Monaco」や、フェミニンなレザーシューズ「Paris」、出張や旅行に最適な「London」など、ライフスタイルに合わせたシューズが揃っています

女性向けには「Madison」や「Brooklyn」、子ども向けには「Brewster」など、家族全員でKizikを楽しめるラインナップが用意されています。もちろんすべてハンズフリー仕様!

購入はオンライン、体験はリアルで。二子玉川で未来の履き心地を体験しよう

出展場所は、二子玉川 蔦屋家電+(東京都世田谷区玉川1丁目14番1号)。東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」から徒歩4分とアクセスも良好。

展示・試着のみで、購入はKizikの公式オンラインストア(https://kizik-japan.com/)からとなりますが、履き心地の革新をリアルに体験できるチャンスです。

まとめ:Kizikは「動くことが楽しくなる」未来型シューズ

Kizikはただのスニーカーではありません。履きやすさ、脱げにくさ、デザイン性、快適性…すべてを満たした理想のシューズです。

気になった方は、ぜひ6月から二子玉川でその未来的な一足を体感してみてください。きっと「靴を履く」という日常動作が変わります。

▼Kizik公式オンラインストア:
https://kizik-japan.com/

▼Kizik Japan公式Instagram:
Kizik_JP

タイトルとURLをコピーしました