“無水調理”で話題のメイド・イン・ジャパンブランド「バーミキュラ」から、待望の大型旗艦店オープンのお知らせが届きました!
2025年9月12日(金)、東京・高輪ゲートウェイ直結の「ニュウマン高輪」内に、バーミキュラのブランド発信を担う旗艦店がオープンします。
しかも、ただのショップではありません。今回は、「ショップ」「レストラン」「ベーカリー」の3店舗が一挙に同時開業。料理好きやバーミキュラファンはもちろん、都内で話題のスポットを探している人にとっても見逃せない場所になりそうです!
高輪ゲートウェイ直結!未来型の複合施設「ニュウマン高輪」に出店
新店舗がオープンするのは、「TAKANAWA GATEWAY CITY」内の大型商業施設「ニュウマン高輪」のNorth 2F。
アクセスも抜群で、JR「高輪ゲートウェイ」駅から徒歩1分、都営浅草線・京急線「泉岳寺」駅からも徒歩3分という便利さです。
それぞれの魅力を徹底解説!3店舗の特徴とは?
① VERMICULAR FLAGSHIP SHOP NEWoMan TAKANAWA
製品を「見る・触る・体験する」ことができる、体験型ショップ。バーミキュラを知り尽くしたコンシェルジュが、目の前で調理実演を行ってくれるので、気になる商品を納得いくまで試せます。
さらに、ここでしか手に入らない旗艦店限定商品も取り扱っているので、ファンなら訪れる価値アリです!
② VERMICULAR RESTAURANT THE FOUNDRY NEWoMan TAKANAWA
バーミキュラの鍋と薪窯を使って、素材本来の旨味を引き出す料理を提供する本格レストラン。
驚くことに、多くの料理はそのままバーミキュラ鍋でサーブされるので、器からもブランドの魅力が伝わってきます。特別なディナーにぴったりの場所です。
③ VERMICULAR POT MADE BAKERY NEWoMan TAKANAWA
こちらは全てのパンをバーミキュラで焼き上げるという、まさに“バーミキュラ愛”に満ちたベーカリー。
中はしっとり、外はパリッと。そんな理想の食感を実現したパンは、ここでしか味わえないクオリティ。
特に注目なのが、10cmサイズのバーミキュラで焼き上げる「無水カレーパン」!ルウも具材も丁寧に手作りされた逸品で、テイクアウトにもおすすめです。
「手料理と、生きよう。」を掲げるバーミキュラの哲学
バーミキュラを手がけるのは、1936年創業の老舗鋳造メーカー・愛知ドビー株式会社。
「町工場から世界最高の製品を作りたい」という想いから誕生したバーミキュラは、「手料理と、生きよう。」をスローガンに掲げ、素材の味を大切にしたライフスタイルを世界に発信し続けています。
最新情報は公式サイト&インスタでチェック!
オープンに向けた続報や注目コンテンツは、以下の公式サイトやSNSで随時発信予定です。
- バーミキュラ ブランドサイト:https://www.vermicular.jp/
- バーミキュラ ニュウマン高輪公式Instagram:@vermicular_newomantakanawa
バーミキュラの世界観にどっぷり浸かりたい方、料理やものづくりが好きな方には、ぜひ訪れてほしい注目の新スポットです。開業日の9月12日が待ちきれませんね!