最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

千葉県|成田の人気ラーメンが鎌ケ谷に集結!油そば・味噌・喜多方まで楽しめる「成田山らーめんストリート」がイオン鎌ケ谷に登場!

スポンサーリンク
グルメ・旅行

ラーメン好きのみなさんに朗報です!成田で話題のラーメン集合施設「成田山らーめんストリート」が、2025年7月11日(金)、ついにイオン鎌ケ谷ショッピングセンターに新店舗をオープンします。

場所は2階フードコート「しんかまキッチン」内。人気の3ブランドが集結し、一度の訪問で3種類のラーメンの名店の味が楽しめるという、まさに夢のようなスポットです。

話題沸騰中の「成田山らーめんストリート」とは?

2023年に成田駅前にオープンした「成田山らーめんストリート」は、「日本のラーメン、選りすぐりの味を食べ歩けるストリート」がコンセプト。

味噌・塩・鶏・魚介・背脂など、ラーメンのジャンルを代表する6店舗が集まり、個性豊かなメニューが味わえるラーメンの楽園です。特に“激辛チャレンジメニュー「南極」”や裏メニュー「絶頂」などのユニークな挑戦系メニューがSNSでも話題になりました。

そんな注目の施設の味が、今度は鎌ケ谷で気軽に楽しめるようになるんです。

▶公式サイトはこちら:https://narita-ramen.com/

鎌ケ谷店に登場するのはこの3店舗!

新店舗では、成田本店の中でも特に人気のある3ブランドをセレクトし、1店舗に集約。

① 成田家|油そばファン必見!

  • 油そば(880円):背脂と特製ダレが絡み合うガッツリ系!
  • 辛口油そば(980円):ピリ辛好きも満足のスパイシー仕様!

② 麺家よしのり|味噌の旨味がギュッ!

  • 味噌らーめん(980円):豚骨×鶏ガラの濃厚スープが味噌と絶妙にマッチ!
  • うま辛みそらーめん(980円):旨味と辛味の黄金比!
  • 南極(1,380円):本気の激辛に挑戦するならコレ!

③ 喜多方らーめん 拓(TAKUZO)|福島の伝統を味わう

  • 喜多方らーめん(880円):あっさり醤油ともちもち麺がたまらない!
  • 喜多方チャーシュー麺(1,180円):厚切りチャーシューで大満足!
  • お子様らーめん(500円):お子さま連れに嬉しい優しい味♪

家族でもグループでもOK!フードコート形式の魅力

今回の新店舗は、イオン鎌ケ谷ショッピングセンターのフードコート「しんかまキッチン」内に出店。座席数は共用で約200席もあり、お子様連れのファミリー層やラーメン好きの若者まで、幅広い世代が気軽に楽しめるのが大きな魅力です。

1人で3杯食べ比べるのも良し、家族や友達とシェアして食べ比べるのも楽しい!選ぶ楽しさ、食べる満足感、どちらも手に入ります。

なぜ今、鎌ケ谷なのか?地域密着型のラーメン文化発信拠点に!

千葉県鎌ケ谷市は、東京・千葉市方面へのアクセスも良く、ファミリー層の多い人気住宅地。ショッピングセンターを訪れる層も多彩で、地域全体が活気にあふれています。

そんな中で「成田山らーめんストリート」は、地域住民に“選べる楽しさ”を提供する新たな食体験を発信していくことを目指しています。

今後も県内を中心に、地域に根ざした形でラーメン文化を広げていくとのこと。第一歩として、鎌ケ谷店の成功が期待されます!

アクセス・店舗情報まとめ

  • 店舗名:成田山らーめんストリート 鎌ケ谷店
  • オープン日:2025年7月11日(金)
  • 住所:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2丁目7−1
    イオン鎌ケ谷ショッピングセンター2階 フードコート「しんかまキッチン」
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 電話番号:047-402-6570

ラーメン好き必訪!この夏注目の新スポットへ

激戦区・成田で鍛えられた名店の味を、鎌ケ谷で気軽に食べ比べできる「成田山らーめんストリート 鎌ケ谷店」。ラーメン好きはもちろん、家族でのお出かけや買い物ついでのランチにもぴったりです。

オープン日は7月11日(金)。お近くの方はもちろん、ラーメンを愛するすべての人におすすめしたい注目スポットです!

ぜひその一杯を、味わってみてください♪

タイトルとURLをコピーしました