駒沢大学駅から徒歩わずか1分。2025年11月、東京都世田谷区に新たなランドマークとなるアウトモール型商業施設「(仮称)駒沢こもれびプロジェクト A棟」が誕生します。
緑とテラスがつなぐ、開放的で心地よい駅前空間
この施設最大の魅力は、オープンエア設計による心地よい開放感と、駒沢オリンピック公園へとつながる緑豊かな街並みです。246号線と自由通りの交差点という好立地を活かしながら、喧騒から離れた穏やかな時間が流れる空間を実現しています。
ただの商業施設ではなく、住民や通勤・通学者など「まちの暮らしを楽しむ」すべての人のための拠点として設計されています。
地域と育む、新しい「駒沢ローカルスタイル」
注目すべきは、開業前から地域住民と共に展開してきたユニークな取り組み。「駒沢こもれびマガジン」や「今日の駒沢」といった地域メディアを立ち上げ、延べ2000人以上がプロジェクトに参加しました。
その中には、小中学生から大学生までが「しみん記者」や「しみん先生」としてワークショップや取材活動に関わっており、開業前から“共に創る商業施設”という新たな価値を提示しています。
コンセプトは3つのキーワード
- スローでやさしい空気感:喧騒から離れた、パークサイドのような開放感ある設計
- くらしを楽しむ、ふだんを楽しむ:毎日でも訪れたくなるこだわりの店舗や体験
- 駒沢ローカルスタイルの発信基地:地域と共に育ち、エリア全体に価値を広げる場
選りすぐりの17店舗が集結!
施設内には日常使いにぴったりの名店がラインナップ。人気の飲食店やライフスタイルショップ、医療施設まで、バラエティ豊かな全17店舗が出店予定です。
注目のテナント一覧(抜粋)
- SHARE LOUNGE:カフェとワークスペースの融合
- NEIGHBORS BREAD:STANDARD BAKERSが手掛けるベーカリー
- 成城石井:高品質な食材が揃うスーパーマーケット
- 叙々苑:有名焼肉ブランドが出店
- スターバックス コーヒー:定番のスペシャリティコーヒー
- Aburi TORA 駒沢店:熟成鮨と炙り鮨の専門店
- WOODBERRY COFFEE:こだわりのスペシャルティコーヒーを提供
グランドオープンは2025年11月中旬!
話題性、デザイン性、地域密着型の取り組みなど、どこをとっても“今までの駅前商業施設”とは一線を画す「駒沢こもれびプロジェクト」。新しい駒沢スタイルの発信基地として、今後ますます注目が集まること間違いなしです。
施設概要
- 名称:(仮称)駒沢こもれびプロジェクト A棟
- 所在地:東京都世田谷区上馬三丁目852番1,10
- アクセス:東急田園都市線 駒沢大学駅から徒歩1分
- 延床面積:6,418.75㎡
- 階数:地上4階・地下1階
- 店舗数:17店舗
- 駐車場:21台
- 公式サイト:https://comorevi.com/
最新情報をチェック!
今後も施設情報やテナント紹介、地域イベントの様子などは「今日の駒沢」にて随時公開予定です。開業前からコミュニティを巻き込んで発信されるコンテンツに注目です!
駒沢エリアで暮らす人・働く人・通う人すべてにフィットする、新しい街の風景を、ぜひその目で確かめてください。