徳島県鳴門市にある人気の道の駅「道の駅くるくる なると」が、2025年4月29日でついに開業3周年!それを記念して、4月26日(土)~5月6日(火)のゴールデンウィーク期間中、「3周年大感謝祭」が開催されます!グルメにイベント、限定雑貨まで盛りだくさんな内容は、地元の方も旅行で立ち寄る方にも見逃せません。
注目ポイント1:道の駅切符や豪華海鮮丼で祝う「3周年」
今回の周年祭では、開駅記念日の4月29日にあわせて「道の駅くるくる なると」オリジナルデザインの記念道の駅切符を、先着300名様にプレゼント!対象となるお会計条件など詳細は中央1番レジ限定なので要チェック。
さらに「くるくるなると大渦食堂」からは限定の豪華メニューが登場。目玉は、
- 6種の海鮮桶丼(3,330円):いろんな味をちょっとずつ食べたい人にピッタリな海鮮丼の詰め合わせ!
- 大感謝海鮮丼(5,300円):総重量1.3kg、約3人前の超豪華盛り!鳴門鯛や中トロなど海鮮12種類以上を一皿に。
注目ポイント2:抹茶尽くしのスイーツフェア
春にぴったりな新作スイーツも登場!「抹茶みるくけんぴ」「ごろっとお芋の抹茶あんぱん」「抹茶わらび餅ソフト」「さくら香るお抹茶づくしパフェ」など、抹茶好きにはたまらないラインナップ。食べ比べも楽しそうです♪
特に「パリとろ抹茶ブリュレパンケーキ(1,980円)」は、ふわふわパンケーキと抹茶クリームの組み合わせが絶品で、SNS映え間違いなし。
注目ポイント3:GW限定イベント&豪華抽選会
期間中は、お買い物5,000円ごとに1枚の抽選券がもらえ、豪華景品が当たる大抽選会に参加できます。ホットプレートやオートクッカー、大学芋スティックなどがラインナップ!朝9時からは大学芋スティックのふるまいも♪
屋外ステージでは、5月1日~6日まで地元パフォーマーによるステージイベントも連日開催。大道芸やチア、のど自慢大会など、地元ならではの温かみあふれるステージも魅力のひとつです。
注目ポイント4:おいもあんぱんまんじゅう&オリジナル雑貨も登場!
大人気の「おいもあんぱん」が、なんと和菓子になって新登場!「おいもあんぱんまんじゅう」は手土産にもぴったり。そして、オリジナルグッズも新たに17種類が登場。缶バッジのミニクレーンゲームも新設され、お子様にも嬉しい内容になっています。
「道の駅くるくる なると」はこんなところ!
「体験型 食のテーマパーク」として人気のこの道の駅。屋上ジップラインや展望デッキ、キッズエリアも充実しており、家族みんなで1日楽しめる施設です。物販、グルメ、体験、休憩と、旅の拠点としても文句なし!
施設情報
- 名称:道の駅くるくる なると
- 住所:徳島県鳴門市大津町備前島字蟹田の越338-1
- 営業時間:9時~17時(飲食施設は店舗により異なる)
- 公式サイト:https://www.kurukurunaruto.com
- Instagram:@kurukurunaruto
ゴールデンウィークは、自然もグルメもお土産も楽しめる「道の駅くるくる なると」で、とっておきの思い出を作りませんか?この時期だけの限定体験を、ぜひご家族や友人と一緒に楽しんでみてください!