日本を代表する夏の風物詩、『第48回隅田川花火大会』が、2025年7月26日(土)に開催されます!
毎年100万人以上が訪れるこの大規模花火大会。ゆったりと花火を楽しみたい方におすすめなのが、市民協賛席。なんと、2025年5月11日(日)正午から、「チケットペイ」にてWEB申込みがスタートします!
市民協賛席って何?
「市民協賛席」は、隅田川花火大会の運営を支援する市民協賛という形で申し込むことで、特別観覧席へと招待される制度。毎年、多くの人が抽選を希望するほど人気の席です。
今回のWEB申込みは先着順!抽選ではないため、申し込み開始と同時にアクセスするのがポイントです。
申込概要
- WEB申込開始日:2025年5月11日(日)12:00~(先着順)
- はがき申込期間:2025年4月28日(月)~5月20日(火)※消印有効・抽選制
- → 募集要項(PDF)はこちら
大会の見どころ
約2万発の圧巻の花火!
隅田川の夜空を彩る花火は、第一会場(桜橋下流~言問橋上流)と、第二会場(駒形橋下流~厩橋上流)で打ち上げ。合計で約20,000発というスケールの大きさです。
- 第一会場:約9,350発(花火コンクール玉200発含む)
- 第二会場:約10,650発
花火コンクールにも注目!
第一会場では、両国ゆかりの花火師たちと、日本各地の花火大会で選ばれた精鋭が競演する花火コンクールが実施されます。夜空に描かれる芸術作品のような花火は、ため息ものの美しさ。
詳細はこちらのPDFからチェック可能です:
→ 実施計画概要(PDF)
チケットペイでスムーズに予約しよう
「チケットペイ」は、イベント主催者向けに設計されたオンラインチケット販売サービス。今回の隅田川花火大会の市民協賛席の申込みも、ここから簡単に手続きできます。
リアルイベントにも強く、販売状況の確認や座席設定などの機能も充実。申し込みも直感的でスムーズです。
サービス詳細はこちら:
→ チケットペイ公式サイト
隅田川花火大会を最高のロケーションで楽しもう!
例年多くの人で賑わうため、場所取りは一苦労。でも市民協賛席なら、快適な観覧エリアから花火を堪能できます。
先着順のWEB申込は時間との勝負!ぜひ、5月11日(日)正午にアラームをセットして、忘れずに申し込んでください。
特別な夏の思い出を、東京の夜空で咲く大輪の花火と共に。
▼公式サイトはこちら
https://www.sumidagawa-hanabi.com/
▼申し込みはこちらから
https://lp.ticketpay.jp/