抹茶好きのみなさん、今年の夏はローソンで決まりです!2025年5月6日(火)より、ローソンの限定店舗「MACHI cafe+(マチカフェプラス)」にて、新作ドリンク『夏の抹茶スムージー』が発売されます。
老舗「森半」の宇治抹茶使用!香りとコクが違う
このスムージー、なんと使用されている抹茶は京都・宇治の老舗茶舗「森半」による厳選素材。創業は1836年(天保7年)と、その歴史の深さがすでに美味しさを語っています。
森半の茶師が選び抜いた宇治抹茶は、香り高くてコクも濃厚。しかも、緑茶中66%が宇治抹茶という贅沢配合。これはまさに“抹茶通”のための一杯ですね。
ワンコイン以下で叶う、抹茶の贅沢
価格は税込み490円。500円でおつりが来る抹茶スムージーなんて、ちょっと驚きです。コンデンスミルク、生乳100%使用の牛乳、そして氷で仕立てられたこのドリンクは、甘すぎず、それでいてしっかりコクがある絶妙なバランス。
暑い季節にぴったりの爽やかな一杯
これからの季節、冷たいドリンクを片手に街を歩くのって気持ちいいですよね。そんな時にぴったりなのが、この『夏の抹茶スムージー』。抹茶の深い風味と爽快感が、まさに「夏に飲むべき抹茶」なんです。
「MACHI cafe+」とは? 一杯ずつ手作りの特別感
今回のスムージーは、ローソンの進化系カフェ「MACHI cafe+」限定。こちらは、店内厨房で注文ごとに一杯ずつ丁寧に手作りするという新スタイル。単なるドリンク販売ではなく、お客さんとのコミュニケーションを大切にした空間なんです。
この「MACHI cafe+」には、クルーさんの接客スキルを評価する「ファンタジスタ制度」まで導入されており、中には「グランドファンタジスタ」という上位資格を持つスタッフも。そんな高レベルの接客と手作りドリンクが楽しめるなんて、ちょっと嬉しくなりますよね。
同時開催!ローソン全店で「森半フェア」も見逃せない
さらに同日より、ローソン全店で「森半フェア」がスタート!抹茶スイーツやパンなど、森半の宇治抹茶を使った商品がずらりと並びます。抹茶ファンはぜひスムージーとセットでチェックしてみてください。
詳細は公式サイトへ▶︎ MACHI cafe+公式
森半フェア情報はこちら▶︎ 森半フェア特設ページ
まとめ|この夏、抹茶を飲むならローソンへ!
歴史ある宇治抹茶を使い、手作りで仕上げた『夏の抹茶スムージー』は、コンビニで手に入るレベルを超えた本格的な味わいでした。関東、新潟、北海道の「MACHI cafe+」展開店舗でしか味わえない限定品なので、気になる方はぜひお近くの対象店舗へ!
この夏、ひと味違う抹茶体験をローソンで。