昭和の風情が今も息づく伊豆長岡温泉「三養荘」で、2025年夏にとっておきの宿泊プランが登場!その名も、「大人のための、懐かしい夏休み」。このプランでは、かつての夏の情景を思い出させてくれるような、静かで情緒あふれる時間が過ごせると話題です。
1日1室限定!文化財に泊まる贅沢なひととき
このプランの舞台となるのは、国登録有形文化財に指定された「三養荘」。昭和4年に建てられたこの宿は、旧三菱財閥・岩崎家の別邸として使われていた歴史を持ち、京都の名庭師・小川治兵衛が手がけた日本庭園を囲むように建つ数寄屋造りの建物が特徴です。
そんな格式ある建築と庭園に包まれながら過ごす夏休みは、まさに心がほどける贅沢な体験。
滞在スケジュールも“日本の夏”そのもの!
宿泊は1日1室限定。選ばれたお部屋は、新館デラックスタイプで、かけ流し温泉を独り占めできるのも嬉しいポイント。
チェックインからチェックアウトまで、すべてが“懐かしい夏”を感じさせてくれます。
● 夕涼みと線香花火、思い出のワンシーンに
夕方5時には、日本庭園を望む広縁で夕涼み。たらいに足を浸し、風鈴の音に耳を傾けるだけで、時間がゆっくり流れるような感覚に。
そして夜8時には、線香花火が灯る時間。小さな火花に心が揺れ、子ども時代の記憶がよみがえります。
このシンプルで美しい体験は、大人になった今だからこそ沁みわたるもの。
● 食事は懐石料理。五感で味わう季節の恵み
夕食・朝食ともに、本館の個室で提供される懐石料理をゆったりと楽しめます。
地元伊豆の旬の食材を活かした一品一品は、目でも舌でも楽しめるまさに芸術。庭園の景色とともにいただく朝食もまた格別です。
文化に包まれる宿泊体験、特別な夏の思い出に
「三養荘」は、文化勲章受章者である建築家・村野藤吾氏が設計を手がけた、純和風数寄屋造りの宿。建築美、自然、食、温泉、そして静かな時間――すべてが揃った非日常空間で、こころほどける癒しの夏休みをぜひ体験してください。
宿泊プラン概要
- プラン名:「大人のための、懐かしい夏休み」宿泊プラン
- 期間:2025年7月1日(火)~9月26日(金)
- 料金:1室2名利用時 おひとり様68,000円~(新館デラックス)
- 内容:1泊2食付き(夕・朝食は本館個室)、線香花火付き
- 予約開始:2025年5月16日(金)予定
- お問合せ:三養荘 宿泊予約係 TEL:055-947-1240(9:30~18:00)
忙しい毎日から一歩離れて、自分の心と向き合うひとときを。「三養荘」で体験する“懐かしい夏休み”は、きっとあなたの心に長く残る夏の思い出になります。
