名古屋のサウナ文化に、またひとつ新たな風が吹き込まれます。2025年9月、名古屋・大須に待望の新サウナ施設「KIWAMI SAUNA II(キワミサウナ ツー)」がオープン予定。その驚きの注目度の高さは、クラウドファンディング開始からわずか5時間で500万円の支援達成という実績からも明らかです。
築92年の歴史的建造物が“究極のサウナ”に大変身
「KIWAMI SAUNA II」は、築92年の建物をリノベーションして誕生する、唯一無二のサウナ施設。歴史を感じる外観と、モダンな設備が融合した空間には、以下のような魅力的な体験が満載です。
- 天井高4m・4段構成のタワーサウナで、自分好みにセルフロウリュが楽しめる
- 水深2mの本格水風呂で、まるでフィンランドの湖に飛び込むような感覚に
- テーマの異なる7つの外気浴スペースで、自分だけの「ととのい」時間を探せる
- 築150年の蔵をリノベーションした湯風呂で、温冷交代浴も可能
これらすべてが、まさに“きわまる”ための設計。施設のコンセプトである「ととのうのその先、“きわまる”へ。」を体現しています。
「究極のサウナ飯」も開発中!サウナ後の楽しみも抜かりなし
施設内には、囲炉裏を囲む飲食スペースや、スポーツ観戦ができるラウンジも完備。さらに、人気料理人と開発中の“サウナ飯”も近日公開予定ということで、グルメファンにも見逃せない内容です。
クラファン限定!魅力的すぎるリターン内容もチェック
今回のプロジェクトでは、CAMPFIREにてクラウドファンディングを実施中。注目のリターン内容は以下の通りです。
- プレオープン招待券:ひと足早く“きわまる”体験が可能
- オリジナルサウナハットや、貸切利用権、店内に暖簾を掲げる権利など希少なリターンも!
- 永久サウナフリーパス+名前の刻印:事業が続く限り通い放題という夢のような特典
クラファンページはこちらからチェックできます。
「サウナで人生が変わる」そんな空間を、名古屋から
「KIWAMI SAUNA」創業者であり、29歳の若き代表・中島惇生氏は、元銀行員という異色の経歴の持ち主。サウナの魅力に開眼し、独立からわずか数年で10万人を動員するサウナ施設を作り上げた情熱は、今回のプロジェクトにも詰まっています。
彼の言葉を借りれば、「サウナを通じて、人生をより豊かに。」。そんな想いに共感する人々の支援が、すでに大きなうねりとなって表れています。
アクセス抜群!名古屋・大須商店街から徒歩5分
「KIWAMI SAUNA II」は、名古屋市中区橘1丁目に位置し、大須商店街から徒歩5分という好立地。観光やショッピングの合間に、極上の“ととのい体験”ができるのも大きな魅力です。
サウナが好きな人も、初心者も、ここでしかできないサウナ体験が待っています。あなたも“きわまる”世界へ、一歩踏み出してみませんか?
▶︎施設の公式HP:https://kiwamisauna.com/
▶︎クラウドファンディングページ:https://camp-fire.jp/projects/848174/