ビジネス・マネー 【大阪府】鉄道ファン必見!JR西日本の本物素材を使用した「鉄帯職人」名刺入れが数量限定で登場! 鉄道をこよなく愛する方に朗報です!JR西日本グループの関西工機整備株式会社が、鉄道車両と同じ素材・デザインを取り入れた本格派名刺入れ「鉄帯職人(てつおびしょくにん)」を、2025年5月1日(木)より数量限定で販売開始します。鉄道車両と「まったく同じ」素材・デザ... 2025.04.17 ビジネス・マネー
グルメ・旅行 大阪府|手ぶらで気軽に楽しめる!淀川河川公園「特設BBQ広場」で休日の新定番を満喫しよう! 週末や祝日は、自然の中でのんびりと過ごしたい――そんな願いを叶えてくれる素敵なスポットが今年も登場!淀川河川公園・枚方地区では、2025年4月5日(土)~10月26日(日)までの土日祝限定で、「手ぶらバーベキュー特設BBQ広場」がオープンしています。準備不要で... 2025.04.17 グルメ・旅行
エンタメ・スポーツ 大阪府|万博会場もグッズもぜーんぶOK!「交通系ICカードでイコカ!」イベントでキャッシュレスをもっと楽しもう! 2025年4月13日から始まった「大阪・関西万博」。そのアクセス手段や会場内の買い物をもっと便利に、そしてもっと楽しくするための特別イベント「交通系ICカードでイコカ!」が、4月29日(火)・30日(水)にJR大阪駅直結の「大阪ステーションシティ アトリウム広... 2025.04.17 エンタメ・スポーツ
グルメ・旅行 鉄道愛あふれる旅がグランプリに!『鉄旅オブザイヤー2025』注目の受賞ツアーを一挙紹介 鉄道ファンにとって、1年で最もアツいイベントのひとつが帰ってきました!2025年4月16日、「大宮鉄道博物館」にて開催された『第14回 鉄旅オブザイヤー』の授賞式。全国から集まった鉄道旅行商品の中から、今年も珠玉の旅が選ばれました。今回は、その中でも特に注目の... 2025.04.17 グルメ・旅行
ビジネス・マネー 大阪府|万博の“心地よさ”を可視化する革新技術!においの見える化「LIMOS(リモス)」で、エエ気持ち空間を実現! 2025年の大阪・関西万博に向けて、「気持ちよさ」すらも科学の力で可視化される時代が到来!株式会社カルモアが提供する「定点式におい観測システム LIMOS(リモス)」が、きんでん社による実証実験「快適性評価値『エエきも値』」に採用され、大注目を集めています。「... 2025.04.16 ビジネス・マネー
エンタメ・スポーツ 「見えない」からこそ見えてくる世界!大阪・関西万博で開催される視覚障害者のリアルな日常を体験できる話題のイベント 2025年4月19日(土)から24日(木)まで、大阪・関西万博の会場内「ギャラリーWEST」で開催される注目の体験型イベントをご紹介します!その名も「点字考案200年 視覚障害者の世界を体験する」。視覚障害のある方々の世界に実際に触れ、「見えないこと」への理解... 2025.04.15 エンタメ・スポーツ
エンタメ・スポーツ 視覚を閉じて感じる世界へ!「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」体験展示が大阪・関西万博で開催 2025年の大阪・関西万博で、また一つ注目の展示が登場します。その名も「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」。視覚に頼らず、音と触覚で世界を感じる——そんな特別な体験が、4月19日(土)から24日(木)まで、ギャラリーWESTにて開催されます。視覚を遮断... 2025.04.15 エンタメ・スポーツ
エンタメ・スポーツ 大阪・関西万博で話題沸騰!黒潮をテーマにしたスペイン館が開館、写真映えも抜群の注目パビリオン 2025年4月13日、大阪・関西万博にてスペイン館が華々しく開館しました!そのアイコニックなファサードが早くもSNSを賑わせており、「写真映えするパビリオン」として大きな注目を集めています。海流「黒潮」がつなぐ、スペインと日本の過去・現在・未来スペイン館のテー... 2025.04.15 エンタメ・スポーツ
ビジネス・マネー プロの視点で夢を現実に!AMGが新設「声優キャリアデザイン講座」で声優志望者を強力サポート 声優を目指すすべての人に朗報です!エンタメ業界で数多くのプロを輩出してきたアミューズメントメディア総合学院(AMG)が、2025年度より新たなカリキュラムとして「声優キャリアデザイン講座」を始動します。業界の最前線で活躍する超豪華講師陣が集結!この新講座の最大... 2025.04.15 ビジネス・マネー
エンタメ・スポーツ 大阪府|裏千家・千宗室氏命名の茶室「悠楽軒」が万博クラゲ館に初登場!日本の美とおもてなしを五感で体感しよう 2025年大阪・関西万博に向けて、またひとつ見逃せない空間が誕生しました。それが、「いのちの遊び場 クラゲ館」に新設された茶室「悠楽軒(ゆうらくけん)」です。この茶室の名前を授けたのは、なんと茶道裏千家の千宗室(せんそうしつ)御家元!由緒正しい命名とともに、日... 2025.04.15 エンタメ・スポーツ