花火ファンの皆さん、お待たせしました!
名古屋の初夏の風物詩、「名港水上芸術花火2025」が2年ぶりに待望の開催です。今年はなんと10回記念大会ということもあり、これまで以上に豪華な演出が期待されています。
名古屋港が舞台!音楽と完全シンクロする13,000発の芸術花火
2025年5月31日(土)、名古屋港ガーデンふ頭で行われるこの花火大会は、国内トップクラスの花火師たちが集結。音楽のリズムに合わせて1秒単位でシンクロする“グレートスカイアート”が見どころです。
特に注目なのが、直径約500mにもなる二尺玉花火!海上から打ち上がる光のアートは、他ではなかなか味わえない圧巻の一大ショーです。
芸術花火シリーズとは?
「芸術花火シリーズ」とは、音楽と花火が完璧にシンクロする“音楽花火”。地域性やロケーションを最大限に活かしながら、視覚と聴覚で楽しむ没入型の花火体験を提供しています。
その中でも「名港水上芸術花火」は、海という特別なロケーションを活かし、水面に映る花火と音楽が一体となる幻想的な空間を作り出します。
豪華すぎる!観覧席チケットの詳細
今回は10回記念大会ということもあり、観覧席のバリエーションが超充実!
- ✨SS桟敷席(5名まで):120,000円(弁当・ドリンク・駐車場付き)
- 🎉S桟敷席(5名まで):100,000円(弁当・ドリンク付き+駐車場オプションあり)
- 🔥強力応援桟敷席(5名まで):80,000円(つまみセット付き)
- 💺迫力足元広々シート(ペア):30,000円
- 💺SS指定席(ペア):17,600円
- 👤S指定席(1名):7,700円
- 👤A指定席(1名):5,500円
- ♿車椅子席:7,700円~(駐車場付き)
- 📸応援カメラマン席:35,000円(ビブス・事前説明会付き)
どの席も特典満載で、ゆったりと花火を楽しめるよう工夫されています。人気の桟敷席は早めの購入がオススメ!
チケット購入方法とスケジュール
チケットは2025年5月1日(木)12:00より第2次一般販売がスタートしています。
※未就学児は無料、小学生以上はチケットが必要です。雨天決行ですが、荒天・時化時は中止の可能性もあります。
イベント公式サイトも要チェック!
詳細は公式サイトで確認できます▶️ https://www.nagoya-hanabi.com/
名古屋港の夜空に咲く“芸術花火”を、ぜひその目で、その耳で、その心で感じてください。大切な人と特別な時間を過ごすのにぴったりなイベントです✨
今年の夏の思い出は「名港水上芸術花火」で決まりです!