最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

愛知県名古屋市|話題の焼き芋&スイーツが大集合!第4回芋フェスIN栄オアシス21が2025年5月10・11日開催

スポンサーリンク
グルメ・旅行

さつまいも好きにはたまらない、東海エリア最大級の芋イベントが今年もやってきます!

その名も「第4回芋フェス!IN名古屋 栄オアシス21」。
2025年5月10日(土)・11日(日)の2日間、栄の中心「オアシス21西側地上公園」で開催されるこのイベントは、これまでに延べ20万人以上を動員してきた大人気フェス。

今回も全国から話題の芋スイーツや専門店が14店舗も出店し、焼き芋の新しい楽しみ方を提案します。入場は無料なので、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント!

ここでしか味わえない!注目の出店者&メニューを一挙紹介

①ほっこり芋|芋フェス!大賞 スイーツ部門 金賞

「さつまいも博2024」で入賞した、お芋のバスクチーズケーキが名古屋初登場!贅沢な味わいをぜひ。

②るいいだKITCHEN|芋フェス!大賞 最優秀賞

1年半熟成させた極上焼き芋が看板メニュー。紫芋春巻きも数量限定で登場、サクホク食感がクセになると話題です。

③oimodo|芋フェス!大賞 銀賞

人気No.1の焼き芋ジェラートは皮ごと練り込み、風味が抜群!静岡のケーキ店とコラボしたおいもタルトも注目。

④えんむすび|芋フェス!大賞 金賞

“定番のない焼き芋専門店”からは、なんと予約1年待ちの「蜜郎」が数量限定で登場!

⑤みなと屋|芋フェス!大賞 優秀賞

糖度60度超えの金蜜芋を使ったバスクチーズケーキとプリンは「とにかく甘くて美味しい!」と話題に。

⑥樹神cafe

牧場直送の無農薬生乳で作るオリジナルシェイク。お芋とミルクのコラボに癒されること間違いなし!

⑦やきいも丸じゅん

20年の歴史を持つ冷やし焼き芋の名店が、大学との共同開発で世界初「フルーツ焼き芋」をリリース!

⑧IMOBAKKA

やわらか芋けんぴごちゃまぜミックスが行列必至!保存性も高く、お土産や防災用にもおすすめ。

⑨KITCHENLAB-楽-RAKU-

入手困難な紅はるか「金蜜芋」で作るジェラートは、ここでしか食べられない至高の一品。

⑩Joiecrep|芋フェス!大賞 スイーツ部門 大賞

焼き芋を再現したブリュレクレープが登場!紫芋パウダーのもちもち生地がポイント。

⑪ジェームスポテト

揚げたてフライドポテト×濃厚チェダーチーズの罪な組み合わせで、ポテト派のあなたも大満足。

⑫おいもや農家の台所

桜島溶岩石で焼き上げる「塩やきいも」は、やきいもグランプリ優勝の逸品。

⑬いも庵

壷焼き製法によるねっとり濃厚な焼き芋と、その素材を活かしたスイーツで勝負!

⑭AMRKEBAB

芋フェスにまさかのケバブブース参戦!?ガッツリ派にも嬉しい一品。

アクセス&イベント詳細

  • 開催日:2025年5月10日(土)10:00~18:00/11日(日)10:00~17:30
  • 会場:オアシス21 西側地上公園(名古屋市東区東桜一丁目11番1号)
  • アクセス:地下鉄「栄駅」直結でアクセス抜群
  • 入場料:無料
  • 公式サイトhttps://www.imo-fes.jp/
  • Instagram@imofesruiida

おわりに|焼き芋の世界はまだまだ広がる!

甘い・しっとり・カリッと・ねっとり。さつまいもの魅力がこれでもかと詰まった芋フェスは、家族でも、友達でも、もちろん一人でも楽しめるグルメイベントです。

気になるあのスイーツを「また次の機会に」と思っていると、売り切れ必至の人気商品が食べられないかも!?ぜひお腹を空かせて、芋づくしの2日間を満喫してください♪

タイトルとURLをコピーしました