書道とアートの世界を自由に行き来する、現代を代表する書道家・武田双雲さんの最新個展が、名古屋にやってきます!
「武田双雲展 -昇龍-」は、2025年5月21日(水)〜5月27日(火)の期間、松坂屋名古屋店 本館8階「ART HUB NAGOYA」で開催。今回は新作を含む約150点もの作品が並び、会場は圧倒的な“気”と“書”のエネルギーに包まれます。
書道家・武田双雲とは?
1975年、熊本県生まれ。東京理科大学卒業後にNTTへ就職し、約3年で退職。書道家として独立後、NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」などの題字を手がけたことで注目を集めました。
近年では国内外のアートフェアにも参加し、2021年から2023年にはスイス・バーゼルで開催されるアートイベント「ボルタ・バーゼル」にも連続出展。日本橋三越、GINZA SIX、大丸松坂屋などの有名百貨店での個展も盛況でした。
今回のテーマは「昇龍」
本展のテーマは“昇龍”。力強く天へと舞い上がる龍の姿を通じて、「人生の中で訪れる苦しみや困難をも超えていく力」を表現しています。
双雲さんは「生きていると辛いこともあるけど、それでも何か大きな存在に守られている感覚になる。そんな感動を“昇龍”という形に込めました」と語っています。人生の励ましとなるような書の数々に、きっと心打たれるはずです。
ライブパフォーマンス&美文字セミナーも開催!
- ライブパフォーマンス&トークショー:5月24日(土)14:00〜
- 美文字セミナー:5月25日(日)14:00〜(※事前申込制・受付終了)
特にライブパフォーマンスは、双雲さんが目の前で書を仕上げていく様子を体感できる貴重な機会。書道という枠にとらわれない、“芸術”としての書の魅力を感じることができるでしょう。
作品例も要チェック!
今回展示される作品の一部をご紹介します:
- 「龍(叶)」 縦45.5×横53.0cm
- 「夢(∞)」 縦24.2×横33.3cm
どの作品も一文字一文字に込められた想いが、力強く、そしてやさしく伝わってくるものばかりです。
アクセス・開催情報
- 会場:松坂屋名古屋店 本館8階 ART HUB NAGOYA 第一画廊・open gallery
- 会期:2025年5月21日(水)〜5月27日(火)
- 時間:10:00〜19:00(最終日は16:00まで)
- 作家在廊:会期中全日(※時間帯によっては不在の場合あり)
- 問い合わせ:050-5785-4639
名古屋駅からもアクセスしやすく、ショッピングの合間にも立ち寄りやすいロケーション。気軽に現代書道の世界に触れてみませんか?
アートと生きる力を感じに、ぜひ会場へ!
心が折れそうなとき、何かに背中を押されたいとき。そんな瞬間にこそ、武田双雲さんの作品に触れてほしい。言葉を超えて伝わる“エネルギー”を、全身で感じる1週間になるはずです。
アート好きな方はもちろん、「最近ちょっと元気が出ないな…」という方にも、全力でおすすめしたい展示会。名古屋の街で、あなたの心に灯る“昇龍”との出会いを。
詳細は松坂屋名古屋店公式サイトをご確認ください:
https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/