最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

名古屋タカシマヤ限定発売!「生チョコ食パン」で特別なバレンタインを

スポンサーリンク
グルメ・旅行

贅沢な濃厚体験を届けるエスコヤマの新商品「生チョコ食パン」

2025年1月25日、名古屋タカシマヤで開催中の「アムール・デュ・ショコラ」にて、兵庫県三田市の人気パティスリー「パティシエ エス コヤマ」が新商品「生チョコ食パン」を限定発売します!この食パンは、生チョコレート(ガナッシュ)を贅沢に200gも使用した、まさに特別な一品です。

「生チョコ食パン」ってどんな味?

食パン1本(約20cm)に対し、生チョコを惜しみなく使い、生地に練り込み、さらには絞り入れることで、濃厚なカカオの香りと味わいを存分に楽しめます。

注目のラインアップは2種類!

  • フェイバリットカカオ56%:小山シェフお気に入りのカカオを使用。甘さとコクのバランスが絶妙。
  • メキシコホワイトカカオ74%:深みのある苦味が特徴の大人向けの味わい。

どちらも税込3,240円で、販売期間中に日替わりで楽しむことができます。焼きたてを提供するため、毎日15時から店頭に並びます。

販売スケジュール

フェイバリットカカオ56%:1月25日~31日、2月8日~14日
メキシコホワイトカカオ74%:2月1日~7日

おすすめの食べ方

スライスの厚さは2cmほどがおすすめ。軽くトーストし、有塩バターを塗るとカカオの香りが引き立ちます。さらに、フランボワーズやオレンジマーマレードなどのコンフィチュールと合わせると、異なるフレーバーが重なり、贅沢なマリアージュを楽しめます。

小山進シェフのこだわりとエスコヤマの世界

「パティシエ エス コヤマ」は、ショコラティエ小山進氏によって2003年に創業。彼の手がけるスイーツは国内外で高い評価を受けており、フランスのショコラコンクール「C.C.C.」では11度も最高位を獲得しています。

今回の「生チョコ食パン」も、小山氏のカカオへのこだわりと情熱が詰まった一品です。また、店舗は1,500坪もの広さを誇り、四季折々の庭やユニークな銅像が訪れる人々を楽しませる、まさに五感で味わう空間です。

バレンタインギフトにも最適!名古屋タカシマヤで手に入る限定商品

バレンタインにぴったりの特別な「生チョコ食パン」。自分へのご褒美にも、大切な人へのギフトにもおすすめです。期間限定商品なので、名古屋タカシマヤの「アムール・デュ・ショコラ」でぜひお求めください!

Susumu Koyama on Instagram: "予告📢 #ジェイアール名古屋タカシマヤ #アムールデュショコラ es-シフォンに続き、名古屋のアムール限定として開発した「生チョコ食パン」。 「これはパンなのか?いや、この香りと重量感は、もはやチョコレートそのものではないか…?」 そう思うほどの生チョコ濃密体験をお楽しみいただける、バレンタインならではの新感覚リッチ食パンの誕生です。 今回はこの生チョコ食パンがどうやって作られているのか? それがわかるes ブーランジェリーでの製造工程を撮影しましたのでぜひご覧ください。 実はこの生チョコ食パン1本分にはなんと生チョコ(ガナッシュ)が200gも使われているんです。 エスコヤマの生チョコの3箱分以上使っていることになります。 生地に混ぜ込み,そして絞り、上質な最高級カカオで作ったエスコヤマならではの生チョコ食パンがアムール開催中2種類登場します。 手にとって頂くとずっしり重みを感じる超リッチなレシピです。 どうぞご期待ください。 新しいカカオの可能性と多様性を感じる最高の食パンです。 #パティシエエスコヤマ #patissiereskoyama #eskoyama #エスコヤマ #小山シェフ #小山進 #susumukoyama #兵庫県三田市 #バレンタインスイーツ #バレンタイン2025 #バレンタインチョコ #アムールデュショコラ2025 #アムールデュショコラ名古屋 #生チョコ食パン"
es_koyama on January 20, 2025: "予告📢#ジェイアール名古屋タカシマヤ#アムールデュショコラes-シフォンに続き、名古屋のアムール限定として開発した「生チョコ食パン」。「これはパンなのか?いや、この香りと重量感は、もはやチョコレー...
タイトルとURLをコピーしました