バイオリニストとして世界を魅了し続けてきた葉加瀬太郎さんが、もう一つの顔である「画家」としての活動30周年を迎えます。それを記念し、彼の画業の集大成とも言える展覧会「葉加瀬太郎絵画展 Super Love Art ~画家デビュー30周年記念~」が、2025年5月14日(水)~26日(月)の期間、阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリーで開催されます。
バイオリニストと画家、二つの情熱が交差する空間へ
葉加瀬さんは1990年に音楽グループ「クライズラー&カンパニー」でプロデビューを果たし、その後セリーヌ・ディオンとの共演などを経て世界的な音楽家へと成長してきました。しかし、そんな彼にはもう一つの情熱があります。それが「絵画」です。
音楽活動の合間を縫ってスケッチブックを手に絵を描き続け、1995年には渋谷Bunkamuraで開催された画家ロバート・ハインデル展で、初めて自身の原画8点を展示。その後も各地の百貨店や美術館で数々の展覧会を開き、画家としての表現を深めてきました。
約80点を一挙展示、ベストセレクションと新作が集結!
今回の展覧会では、過去30年に制作したベストセレクションに加え、本展のために描き下ろした新作も展示。約80点におよぶ葉加瀬太郎のアートの世界を一堂に楽しめる貴重な機会となっています。
代表的な展示作品には以下のようなものがあります:
- 《エンジェル》(1996年):横8メートル超の巨大絵画。展覧会前日に夜通しかけて描いた迫力の一作。
- 《夜色のさかな》:大画家へのオマージュを込めた一作。
- 《Peace》:東日本大震災への祈りを込めて描かれた作品。
- 《Composition 1》:瀬戸大橋の岸辺やキッチンからの心象風景を抽象化した新作。
“絵は手紙”。葉加瀬太郎が伝えるアートの楽しさ
「僕の絵は日記のようなもの。でもある日、それが“手紙”に変わった──」という葉加瀬さん。彼は、技術や評価ではなく、“アートの楽しさ”を伝えることを何よりも大切にしています。
誰もが人生の中で夢中になれる時間を持つべきだというメッセージが、彼のすべての作品から溢れています。見た人が「自分も描いてみたい」と思えるような、そんな心あたたまる展覧会なのです。
展覧会概要・チケット情報
- 会期:2025年5月14日(水)~26日(月)
- 会場:阪急うめだ本店 9階 阪急うめだギャラリー
- 時間:10:00~20:00(最終日は17:00終了)※入場は閉場30分前まで
- 入場料:一般1,200円、中高生1,000円、小学生以下無料(保護者同伴必須)
- 特設WEBサイト・チケット購入:https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_hakasetaro/
こんな方におすすめ!
- 葉加瀬太郎の音楽が好きな方
- 絵画に癒されたい方
- 家族でアート体験をしたい方
- 美術初心者だけど「観て楽しい」展覧会を探している方
心がふっと軽くなるような色使い、見る人の想像力を刺激するモチーフ、そして音楽家ならではのリズム感が絵に宿る──そんな魅力がぎゅっと詰まった本展。ぜひご自身の目で、葉加瀬太郎が紡ぐ“手紙”を受け取ってみてください。