タピオカブームの火付け役としても知られる台湾発のグローバルティーブランド「ゴンチャ(Gong cha)」が、ついにJR御茶ノ水駅構内にやってきます!
2025年5月14日(水)、エキュートエディション御茶ノ水の1F、改札内(エキナカこみち)に「ゴンチャ エキュートエディション御茶ノ水店」がグランドオープン。忙しい日常の中でも、上質なお茶を手軽に楽しめるスポットがまた一つ増えました。
日常にも観光にも。あなたの「ちょっと一息」にぴったりの一杯
今回オープンする店舗は、テイクアウト専用のティースタンド型。広さは約10.5坪とコンパクトながら、ゴンチャならではのこだわり抜かれたメニューがしっかり揃っています。
特徴は何といっても、「選べる楽しさ」と「淹れたての香り高いティー」。甘さや氷の量、トッピング(パール、アロエ、ナタデココなど)のカスタマイズが可能で、気分や体調にあわせた一杯をつくれるのがうれしいポイント。
通勤・通学・観光の合間に立ち寄れる好立地
御茶ノ水駅という、学生からビジネスマン、観光客までさまざまな人が行き交う場所にオープンする今回の店舗。エキナカ施設内にあるため、電車の乗り換えや待ち時間にも立ち寄りやすいのが魅力です。
営業時間も平日は10:00〜21:00、土日祝は10:00〜20:00と、幅広いニーズに対応。朝の目覚めの一杯や、午後の気分転換、夜のリラックスタイムにもぴったりです。
季節限定商品やキッズメニューも充実!
ゴンチャでは、定番のミルクティーはもちろん、旬の食材を使った季節限定メニューや、小さなお子さまでも楽しめるキッズドリンク、そして軽食フードまで幅広く展開。
その日の気分で選べる豊富なラインナップは、初めての方はもちろん、リピーターでも飽きのこない楽しみ方ができます。
ゴンチャの魅力とは?
世界2,300店舗以上を展開するグローバルブランド「ゴンチャ」は、台湾発の本格ティーカフェとして、2015年に日本に上陸。以来、全国各地で支持を集め、2025年時点で190店舗以上を展開しています。
その秘密は、上質な茶葉にこだわり、湯温や抽出時間まで最適化された製法。お茶の香りと味わいを最大限に引き出したドリンクは、「ちょっと贅沢な気分」を味わえるご褒美的存在です。
店舗概要
- 店舗名:ゴンチャ エキュートエディション御茶ノ水店
- オープン日:2025年5月14日(水)
- 所在地:東京都千代田区神田駿河台2-6 エキュートエディション御茶ノ水1F改札内
- 営業時間:平日10:00~21:00、土日祝10:00~20:00
- 店舗面積:34.78㎡(10.52坪)
- 座席:なし(ティースタンド)
まとめ|「御茶ノ水駅でゴンチャ」は新定番になるかも!?
乗り換えついでに、通勤通学の合間に、観光の途中でも…新しくできた「ゴンチャ エキュートエディション御茶ノ水店」は、あらゆるシーンで立ち寄れる“駅ナカの癒しスポット”として、日常にうるおいを届けてくれる存在になりそうです。
この春、御茶ノ水に訪れる際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
▶ゴンチャ公式サイトはこちら:https://www.gongcha.co.jp/