最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

キッザニア東京で再び実現!子ども記者がミュージカル『ピーター・パン』稽古場を本格取材

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

子どもたちの憧れの仕事体験施設「キッザニア東京」が、今年も夢のようなプロジェクトを実現!2025年7月6日、限定15名の“こども記者”たちが、ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』の稽古場に潜入取材しました。これは、有料会員サービス「キッザニア プロフェッショナル」限定イベント「プロステージ」の一環として開催されたもので、2024年に続き2回目の実施です。

まるで舞台の中に入り込んだよう!こども記者が稽古場で感じた“本物の熱”

訪れたのは、都内のスタジオにある『ピーター・パン』の稽古場。こども記者たちは、迫力満点の歌とダンス、そして心を揺さぶる演技に圧倒されながら、2つのシーンのリハーサルを見学しました。

  • 1つ目のシーンは、「ウェンディ」「フックのタランテラ」「大人にならない」の3曲で構成され、ネバーランドに到着したウェンディたちの物語が展開。
  • 2つ目は、「血の兄弟」のシーン。対立していたロストボーイズとモリビトが手を取り合い、友情を築く感動の瞬間。

目の前で繰り広げられるプロの演技に、こども記者たちの目はキラキラ。舞台の裏側を直接体感できる、まさに貴重な経験となりました。

キャストと直撃Q&A!ミュージカルの裏側にせまる

見学後は、ピーター・パン役の山﨑玲奈さんや、フック船長役の石井一孝さんを含むキャスト5名、そして演出・振付の長谷川寧さんへの質問タイム。

ある男の子からの「団結する方法は?」という質問に、山﨑さんは

「ピーター・パンは運動会のように激しい舞台。みんなで一緒に全身を使って動くことで、自然と仲良くなれました」と笑顔で回答。

また、石井さんは「33年間舞台に立ち続ける秘訣は、健康管理。毎日8時間寝て、しっかり食べることが大切」と、リアルな舞台裏の努力を語ってくれました。

こども記者の感想から伝わる“本物に触れる”感動

参加した子どもたちの感想には、ミュージカルへの憧れや、自分の将来を見つめるヒントが詰まっていました。

  • 「『ピーター・パンなりきりコンテスト』にも参加した大ファンなので、煙管のシーンが見られて嬉しかった!」
  • 「健康に気をつける大切さを学び、自分も放送委員としてもっと話せるようになりたいと思った」
  • 「劇場アクティビティが好きで、パレード体験もしたことがある。本物の演技の迫力に感動!」

稽古場での特別な体験は、ただの見学にとどまらず、子どもたちに夢を育てる大きな刺激となったようです。

「キッザニア プロフェッショナル」で叶う、特別なこども体験

今回のような“プロステージ”は、有料会員「キッザニア プロフェッショナル」限定の特典。その他にも、

  • 事前に体験したいアクティビティを予約できる「アクティビティ事前予約」
  • 一定回数の参加で特別体験ができる「プロアクト」
  • 会員限定イベント「プロフェス」

など、キッザニアでの体験をより深く楽しめるプログラムが用意されています。入会費は3,300円(税込)、年会費は7,700円(税込)。興味がある方はこちらから→https://www.kidzania.jp/about/professional

2025年夏も見逃せない!全国のキッザニアでイベント続々開催

この夏も「プロフェスWeek2025」と題して、全国のキッザニアで会員限定の特別イベントが開催予定!

  • キッザニア福岡:7月23日(水)~7月28日(月)
  • キッザニア甲子園:8月3日(日)~8月8日(金)
  • キッザニア東京:8月20日(水)~8月25日(月)

詳細はこちらから→https://www.kidzania.jp/grand/16974

さらに、東京発着のツアー「大阪・関西万博&プロフェスWeekを全力体験ツアー」も8月7日~8日に開催!未来を創る“こどもミライ祭り”やキッザニア甲子園を楽しめる超充実の1泊2日です。詳しくはこちら→https://www.kidzania.jp/grand/16981

親子で楽しめる!夏の期間限定「ピーター・パン パレード」も開催中

2025年6月26日~8月6日の期間限定で、キッザニア東京では「ピーター・パン パレード」も実施中。
パジャマ風ユニフォームを着て、街中を踊りながら一周するこのアクティビティは、想像力と体をフルに使った大人気イベント!
「ネバーランドの住人たちの動き」という新要素も加わり、子どもたちの創造性をくすぐります。

アクティビティ詳細はこちら→https://www.kidzania.jp/tokyo/news/17070

45周年を迎える名作ミュージカル『ピーター・パン』

1981年に初演されて以来、45年にわたり愛され続ける『ピーター・パン』。
3年連続で主演を務める山﨑玲奈さんが飛び回る大迫力のフライングシーンは、世代を超えて感動を呼び起こします。
演出・振付は世界的に活躍する長谷川寧さんが手がけ、音楽・ダンス・演技すべてが一級品のファミリーミュージカルです。

公式サイトはこちら→https://horipro-stage.jp/stage/peterpan/

子どもたちの未来に、ひとつの“きっかけ”を

今回の「こども記者プロジェクト」は、まさに“未来をつくる一歩”
本物に触れ、学び、感動することで、子どもたちの夢や可能性は無限に広がります。
夏休みの特別な思い出として、キッザニアでの体験をぜひ親子で楽しんでみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました