最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

東京都|昭和のキャバレーが令和に復活!新橋で毎週開催の『グラン座ブロードウェイ』が熱い理由

スポンサーリンク
エンタメ・スポーツ

「華やかだった昭和のキャバレー文化って、今でも体験できたら面白そう…」そんな想いを抱いたことがある方に朗報です!

東京・新橋のランドマーク的施設『グランハマー』にて、まるで昭和にタイムスリップしたような新感覚レビューショーがスタートします。その名も『グラン座ブロードウェイ』!

昭和のエンタメ魂を現代に再現!『グラン座ブロードウェイ』とは?

2025年5月12日(月)から、毎週月曜日に開幕する常設ショー『グラン座ブロードウェイ』。会場は、新橋駅前の複合レジャービル「グランハマー」の3Fに位置する『座・グラン東京』。

このショーの魅力は、昭和のキャバレー文化を、最新の演出と大型LEDビジョンを駆使して現代に再構築している点。華やかな歌とダンス、情感あふれるステージパフォーマンスに、誰もが心奪われること間違いなしです。

初演は『BROADWAY RHAPSODY』!一流の演出家SHOJIN氏が手掛ける

初回公演となる『BROADWAY RHAPSODY』の演出・振付は、世界的にも活躍する演出家・振付師SHOJIN(ショージン)氏。ラグビーワールドカップの開会式群舞や、振付師の登竜門「Legend Tokyo」で数々の受賞歴を持つ実力派です。

SHOJIN氏のステージは、緻密な構成と感情表現が魅力。ダンスや音楽だけでなく、“物語”としての没入感を与えてくれます。

気になるショーの観覧方法は?チケット・食事プランもチェック

『グラン座ブロードウェイ』は、毎週月曜日に2ステージ開催。時間は以下の通りです:

  • 1st show:19:00スタート(18:30開場)
  • 2nd show:20:30スタート(20:00開場)

ショーチャージは一律3,300円(税込)。さらに、食事とドリンクのオーダーが必須となっています。

選べる食事オプション

  • 1ドリンク付き:+800円
  • 軽食セット(日替わりバーガー・サンドなど):+1,500円
  • 食事セット(日替わりパスタ・カレーなど):+2,000円

座席の種類によっては追加料金が発生するので、お好みのスタイルで選べます:

  • テーブルシート:追加料金なし
  • プレミアムカウンターシート:+1,100円/1名
  • プレミアムBOXシート:11,000円/1BOX(最大4名)

チケット購入・予約はこちら

公式チケットページ

新橋のランドマーク『グランハマー』も要チェック!

このレビューショーが行われるグランハマーは、ただの飲食ビルではありません。横丁グルメ・和文化体験・屋上ラウンジなど全8フロアに広がる“都市の遊び場”として、多彩なコンテンツが詰まったスポットです。

レトロ横丁やエンタメエリア、癒しの屋上空間など、「観る・食べる・遊ぶ・癒す」がすべて体験できるのが特徴。

レビューショーと合わせて、1日中楽しめる複合エンターテインメント施設としての魅力も、ぜひ堪能してみてください。

まとめ:新橋でしか味わえない“令和のキャバレー体験”を

『グラン座ブロードウェイ』は、昭和の懐かしさと令和の最新技術が融合した新しいエンタメ体験。平日夜のご褒美時間に、非日常の華やかな夜を楽しんでみませんか?

仕事帰りにふらっと立ち寄って、ショーと美味しい食事で心と身体を満たせる…そんな大人の贅沢を、新橋の中心で体験しましょう。

詳細はグランハマー公式サイトもチェックしてみてくださいね!

▶ グランハマー公式サイトはこちら

▶ 『座・グラン東京』公式X

▶ Instagramで現場の様子もチェック!

タイトルとURLをコピーしました