最も閲覧数が多い人気のコンテンツ「アクセスランキング」

東京都台東区で左利きのための特別な3日間!老舗革ブランド「山藤」と初コラボの限定イベント開催

スポンサーリンク
ライフスタイル・ファッション

「左利きで困ること、実はけっこう多いんだよね…」
そんな左利きさんに朗報です!

左利き専用のアイテムを揃える人気オンラインショップ「左ききの道具店」が、東京・元浅草にある革小物ブランド「山藤(やまとう)」と初コラボ!
ポップアップイベント「おでかけストア」が2025年6月20日(金)から22日(日)までの3日間限定で開催されます。

職人の工房で、左利き専用アイテムを体験できる贅沢な機会

イベントの舞台は、創業1899年の老舗ブランド山藤のアトリエ「元浅草アトリエ YAMATOU」。
普段はオンラインでしか手に取れない左利きアイテムを、実際に見て・触れて・試せる貴重なチャンスです。

今回は、山藤とのご縁で生まれた左利き用財布の取扱いがきっかけで、夢のようなコラボが実現。イベントには「左ききの道具店」店長の加藤さんも3日間在店し、左利きの暮らしを快適にするコツやアイテムの選び方を直接聞くことができますよ。

見逃せない限定商品!「左ききの3連ミニポーチ」登場

注目すべきはこのイベントだけの限定アイテム、「左ききの3連ミニポーチ(税込7,150円)」です。

ファスナーの向きが通常とは逆で、左手でスムーズに開閉可能な設計
柔らかく手に馴染む上質なヌバックレザーを使い、カラーもおしゃれで落ち着いた印象。スマートキーやリップ、薬など、細々したものをまとめて持ち歩くのにぴったりです。

しかも山藤と左ききの道具店のダブルネーム入り。これは見逃せない一品です!

左利きの手帳・文房具・キッチン用品も勢揃い!

イベントでは、毎年人気の「左ききの手帳」や、左利き用のキッチン用品・文房具など、暮らしをちょっと豊かにしてくれる商品も販売。

左利きの方はもちろん、「自分用にちょっといい道具が欲しい」「左利きの家族や友人に贈り物を探している」という方にもおすすめです。

アクセスも抜群!元浅草アトリエ YAMATOU への行き方

  • つくばエクスプレス・都営大江戸線「新御徒町駅」徒歩1分(A4出口)
  • 東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」徒歩10分(3番出口)
  • 東京メトロ銀座線「稲荷町駅」徒歩8分(2番出口)
  • JR「御徒町駅」徒歩10分(北口)

会場住所:東京都台東区元浅草1-7-9

会場の詳細やアクセスマップは、山藤公式サイトでチェックできます:
https://shop-yamatou.com/

左ききの道具店ってどんなお店?

「左ききの道具店」は、2018年8月13日「左利きの日」に誕生したオンライン専門店。左利きの人の「暮らしの困った」を解決する、機能性とデザインにこだわったアイテムが揃っています。

オンラインショップはこちら:
https://hidari-kiki.jp/

まとめ:左利きさんも、そうでない人も楽しめる3日間!

今回のイベントは、左利きの方にとっては“理想の道具と出会える”チャンスであり、右利きの方にとっても「ちょっと特別な贈り物」を探せるユニークな空間。

6月20日から22日までの3日間限定、東京都台東区・元浅草アトリエYAMATOUにて、あなたもぜひ“左利きの世界”を体験してみてくださいね。

※商品は数量限定のため、売り切れ次第終了となる場合があります。

タイトルとURLをコピーしました